世界のエリートはなぜ歩きながら本を読むのか? を読んだ

読んだ本

世界のエリートはなぜ歩きながら本を読むのか?

世界のエリートはなぜ歩きながら本を読むのか?

 

 

なぜ読んだか

歩きながら本を読むことが良いのか?と思ったから

道を歩きながら、本を読むことの重要性についての本かと思い、読んだ 

 

概要

  • 世界のエリートが実践している、コンディショニング術について書いている本
  • コンディショニングの具体的なやり方としては、運動、食事、座禅について挙げられている
  • アメリカの文武両道の人たちの事例

 

学んだこと

運動

ジムでウォーキングマシンに乗りながら、本を読む

効率的に生きるために、道を歩きながら、本を読め!という本ではありませんでした。

 

クロスフィット

様々な短時間で行うフィットネスのこと。欧米で流行っているらしい。

fitness.reebok.jp

本で紹介されていたトレーニング方法は

5分間で腕立て6回, 腹筋6回, スクワット6回を何セットできるかという形で進めるやり方でした。

10セットできれば、腕立て60回, 腹筋60回, スクワット60回行なっていることになり、短時間で高い負荷の運動ができるようです。

食事

ベジタリアン思考とか。

お肉を月曜日をやめてみるとか。

食生活は常に改善していかないといけないなと感じました。

 

座禅

座禅の方法について。

集中力を高めるたり、正しい姿勢で生活するためにも、座禅とかヨガとか学びたいです。

 

日本のエリートとアメリカのエリートの違い

アメリカのエリートは文武両道

日本のようにスポーツ推薦制度が少ない?ということを書いていました。

スポーツをする人が、スポーツだけでなく、様々な場所で活躍できる環境があることから

アメリカの教育機関の方が、スポーツをする人の人生をよく考えているのだろうなと思いました。

 

余談

本の内容とは関係のない良い情報ですが

世界のエリートで検索すると、たくさんの本がヒットします。

そのだいたいの本のタイトルから見える内容は、下記の内容に見えます。 

  • 残業しない
  • 体調管理
  • 瞑想
  • 座禅
  • 運動
  • キャリア論

この辺の内容について知りたい時は、「世界のエリート」で検索すると

世界のエリートのやり方を取り入れることができるかもしれません。

(普通にキーワードを入れたほうが早いと思いますが笑)