【読書】完璧なリーダーはもういらない

読んだ本

宇宙兄弟 「完璧なリーダー」は、もういらない。

宇宙兄弟 「完璧なリーダー」は、もういらない。

概要

宇宙兄弟から学ぶ、リーダー論の本です。

リーダーとは、生き方働き方のハンドルを自分で握っている人のこと。 リーダーシップは他者だけでなく、自分に対しても発揮されるもの

宇宙兄弟の話を例にあげながら、自分で毎日をコントロールできるようになるための本です。

なぜ読んだか

私は、宇宙兄弟を読んだことがないです。

リーダーについて学ぶ良いきっかけになるかなと思い、この本を読みました。

学んだこと

  • 完璧なリーダーはいらない
  • 等身大の自分らしいリーダーシップを活かしたチームを作ること

リーダーは選ばれた優秀な人間ではない

リーダーは「選ばれた優秀な人間」ではなく、リーダーシップを発揮している人のこと。

リーダーシップを発揮するときは、賢者風のリーダーよりも愚者風のリーダーの方がうまくいく

上に立つ人がリーダー、下の人はメンバーみたいな構造(ヒエラルキー)だけではないことを学びました。

全ての人がリーダーシップを保って、上手く回る組織(ネットワーク型)が作れると良いですね。

Want思考

〇〇したいを強烈に持っている人が、リーダーシップを発揮できる

〇〇したいという感情は、エゴとして持ってしまうと嫌な人になってしまいますが

信念を持つことは大事だということを学びました。

リーダーシップは、考え方を批判する人を説得するために発揮すると疲れてしまいます。

そのため、共感してフォロワーになってくれる人たちに向けて発揮することが重要だということを学びました。

リーダーシップとフォロワーシップ

フォロワーシップはリーダーシップの裏返しです。

フォロワーにはフォロワーとしての責任があり、優秀なフォロワーはリーダーシップも発揮していることを学びました。

争うのではなく、協力する

  • 人の心を動かすのは、「支配」ではなく「共感」
  • 「競争」ではなく「共創」
  • 多様性を許容する
  • まずは相手を信頼する

チームの発達段階

チームは 形成期 → 混乱期 → 規範期 → 達成期 の順序で成長していくという話がありました。

これは、タックマンモデルと言われます。下の記事も参考になりました。

https://heart-quake.com/article.php?p=396

どの段階にいるのかで、チームビルディングで行うことが違うため

みなさんが今所属しているチームが、今どの段階にいるのか考えてみると良いと思います。

チームの中での相乗効果を生んでいくことの重要性を学びました。

感想

宇宙兄弟を読んだことがなかったですが、とても分かりやすくリーダーや組織について学べました。

リーダーとして背負い過ぎるよりも、ありのままの姿でいることの大切さを学びました。

宇宙兄弟は「完璧ではない人たち」が、それぞれの個性や強みを活かしながら宇宙開発という完璧さを求められる事業にチャレンジする物語です。

宇宙兄弟の内容がとても気になりました。早く漫画を読んでみたいです。